ピクミングミはどこで売ってる?市販・通販の販売店舗を徹底解説!

ピクミングミの特徴と魅力

✅ 任天堂の人気キャラ「ピクミン」がマスコット付きグミになって登場!
✅ 赤・青・黄・岩・紫・白・羽・氷・ヒカリなど、全9種のボールチェーン付きマスコット
✅ グミはりんご・レモン・ぶどう味のフルーツ型:味も見た目もかわいい
✅ 価格は1個385円(税込):コレクション&おやつにぴったり
✅ 第2弾は2024年7月発売、2025年5月に再販あり

どこで買える?市販・通販の販売状況

✅ 市販:
全国の量販店・コンビニ・バラエティショップで販売中!

  • コンビニ:セブンイレブン・ファミマ・ローソン・ミニストップなど
  • スーパー:イオン・イトーヨーカドー・ライフ・マックスバリュ・西友など
  • バラエティショップ:ドン・キホーテ・ヴィレッジヴァンガード・ロフト・東急ハンズ・アニメイトなど
  • 家電量販店:ヨドバシカメラ・ビックカメラ・トイザらスなど
  • 書店:TSUTAYA・未来屋書店・ジュンク堂などでも取り扱いあり
  • キャラショップ:Nintendo TOKYO・OSAKA・KYOTOなどで大量入荷の目撃情報あり

📌 店舗によって入荷タイミングや在庫状況が異なるため、事前確認がおすすめ!
📌 コンビニは入荷数が少なく、争奪戦になることもあるので早めのチェックが◎

✅ 通販:

  • 楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどで販売あり
  • 駿河屋・ホビー系通販サイトではマスコット単品のバラ売りも
  • ふるさと納税(京都市など)で返礼品として登場することも

📌 通販なら確実に購入できて、箱買いやコンプリート狙いにも便利✨
📌 プレ値になっている場合もあるので、価格比較がおすすめ!

SNSで話題のピクミングミレビュー

「ローソンで見つけたピクミングミ、開けたらヒカリピクミンでテンション爆上がり🌟」

「イオンで箱買いしてコンプできた!氷ピクミンの透明感が最高✨」

「ダイソーで偶然見つけた時は叫んだ…!グミも美味しい🍇」

✅ 「Nintendo TOKYOで大量に並んでて感動した」(SNSユーザーAさん)
✅ 「駿河屋でマスコット単品買えた!欲しい色だけ選べるの助かる」(SNSユーザーBさん)

まとめ

ピクミングミは、コンビニ・スーパー・バラエティショップ・家電量販店・書店などで市販されているほか、通販なら楽天・Amazon・ホビー系ショップ・ふるさと納税でも購入可能!

マスコット付きのかわいいグミは、コレクションにもギフトにもぴったり。
推しピクミンを連れて、日常にちょっとした癒しを添えてみてね🍇🌱✨