【六助の塩】どこに売ってるの?胡椒入り、ガーリック塩もある!
六助の塩が有名ですよね。
神田うのさんも六助の塩に凝っているようで、前にYouTubeを拝見させて位だたきました。!
塩なんですけど、塩へのこだわりが半端ないんですよね。
『六助の塩』は種類が豊富!
とにかく、いろいろな種類の塩を出されているのでびっくりします(+_+)
そのどれもが評価がとても高いんですよね。
白飯でも美味しいし、野菜とも相性が抜群です!
みんなもこのように六助の塩を使っている!
すごい美味しそうですよね( *´艸`)
いろいろな場面で六助の塩が登場しています!
昨夜は広島県呉市の牡蠣養殖場からお取り寄せした生牡蠣100個で牡蠣パーティー🎉☺️
綺麗な海水で育てているので大ぶりで身の縮みが少ないのが特徴だとか😁
プリップリで味はあっさり系で旨し❗👍
ミニトマト、オリーブオイル、にんにく、六助旨塩、ショウユスコを混ぜた特製ソースにぴったりだった🎵😋 pic.twitter.com/v7QbzO5p1g— DJ煉獄黄おじゅ郎 (@1101gunstun) March 19, 2020
先日、かぴーぬ様🌹に教えていただいた〈六助の塩〉
届いたので、まずはシンプルに塩むすび🍙にしてみました☺️
これ旨味がすごーい🤩ただの塩むすびがこんなに美味しくなるとは(〃ω〃)
感謝でござる🙇♀️💕 https://t.co/n9VWA0zrbw pic.twitter.com/aIQ0YHRPin
— 春香_Gina_FX (@Haruka_Evans_FX) September 15, 2020
youtube見ながらのんびり焼いて六助の塩で食うの最高なんだが https://t.co/ywCBAWttZw
— 石動 慧@オシャベリクソチンゲンサイ (@Kei_Isurugi) August 24, 2020