タイトボンドってどんな接着剤?
「タイトボンド(Titebond)」は、アメリカ・フランクリン社製の木工用接着剤。プロの職人からDIY愛好家まで幅広く支持されており、用途に応じて複数の種類があります。
🔧 主なラインナップ
- オリジナル:速乾性&強力接着。屋内向け
- Ⅱプレミアム:耐水性あり。屋外でも使用可能
- Ⅲアルティメット:最高レベルの耐水・耐熱性。屋外・湿気の多い場所に最適
- スピードセット:短時間で硬化。作業効率重視派におすすめ
市販で買える場所は?
店舗ジャンル | 取扱状況・特徴 |
---|---|
ホームセンター | カインズ・コーナン・コメリ・DCM系列など: ▶ 木工・DIYコーナーにて販売。種類やサイズは店舗によって異なる |
雑貨・バラエティショップ | 東急ハンズ・ロフト・無印良品など: ▶ 一部店舗で取り扱いあり。DIY系売り場をチェック |
専門店 | ホビーショップつちや(広島市): ▶ 木工・模型用接着剤として販売 |
※ 店舗によっては在庫がない場合もあるため、事前に電話確認がおすすめです。
通販で買えるサイトは?
サイト | 特徴 |
---|---|
Amazon | 種類・サイズが豊富。プライム配送で即日到着も可能 |
楽天市場 | セールやポイント還元が魅力。まとめ買いにも便利 |
Yahoo!ショッピング | PayPayポイントが貯まる。価格比較しやすい |
オフの店 Web Shop | DIY・木工用品専門店。タイトボンドの全ラインナップを網羅 |
価格の目安と選び方
🪙 平均価格
- 小サイズ(115ml):約500〜800円
- 中サイズ(450ml):約1,200〜1,500円
- 大サイズ(1ガロン):約5,000〜9,000円
🧠 選び方のポイント
- 屋内作業なら「オリジナル」
- 屋外や耐水性重視なら「Ⅱ」または「Ⅲ」
- 時間短縮したいなら「スピードセット」
SNSの口コミ紹介
「タイトボンドⅢ、雨の日でもしっかり接着できた!」
「Amazonでまとめ買い。DIYがはかどる!」
「東急ハンズで見つけたけど、種類が少なかったから楽天で追加購入」
まとめ|タイトボンドはどこで売ってる?
- ホームセンターや雑貨店で市販されているが、種類にばらつきあり
- 通販なら全ラインナップが揃っていて、価格比較も簡単
- 用途に合わせて種類を選ぶのがポイント!
▶ 木工DIYの強い味方、タイトボンドで理想の作品づくりを楽しもう!